phone : 055-968-6611

沼津市西椎路149-1

クリニック紹介

妊娠から出産までの流れをご案内いたします。 妊娠後、定期的な健診で赤ちゃんの成長をチェックします。健診や母親学級への参加を通して、自分が母になる実感がわいてきます。
また、マタニティヨガ教室も開催しております。ぜひご参加ください。

スケジュール

1か月/2か月 ・当院で分娩を希望される方は早めに予約してください。
(予約伝票は受付にあります)
3か月(8週~11週) ・感染症についての採血(自費)
・母親学級前期予約を。
4か月(12週~15週) ・24週目まで4週毎検診 採血(公費)
・12週までの受信時毎回内診
・母親学級前期。受講しましょう。(乳房診断指導もあります)
5か月(16週~19週) ・犬の日着帯を!(希望の方は受付)
・乳房の手入れ開始(お腹の張っている方はやめましょう)
6か月(20週~23週) ・エコー検査(胎児推定体重計測)毎回
・分娩入院予約は早めにしましょう。
7か月(24週~27週) ・母親学級後期予約を
・24週より2週毎の検診
8か月(28週~31週)
9か月(32週~35週)
・母親学級後期受講(24週~35週の間で)
・28週内診(子宮頸管長測定)
・入院準備完了
10か月(36週~39週) ・36週より毎週検診と内診
・採血/膣分泌検査(公費)
分娩予定日

母親学級

母親学級では、出産についての知識や心構え、出産までのスケジュール、用意するもの、食事についてのアドバイスなどをお話させていただきます。

また、クリニック内の見学も行います。きっとお産に対する準備に役立つと思います。

お話の間にはデザートの時間もあります。
この母親教室でお友達ができたりするのも、初産の方にとっては心強いと思います。

 

産前ヨガ

助産師による産前のヨガ教室を開催しております。
妊娠力アップとお産に向けてのウェイトコントロールに効果があります。

※産前のヨガコースには、お子様連れでの参加はご遠慮いただいております。

 

教室開催日

  産前のヨガ教室 母親学級
日時 第1・第3木曜日
13:00〜14:30
第2・第4水曜日
13:30〜14:30
場所 当院 当院
持物 母子手帳・バスタオル 母子手帳・バース
料金 1,000円(当日お支払いください) 無料
申込 受付にお電話、または直接お申し込み下さい。
無料wifiをご利用頂けます。